大光ビルサービス株式会社

RECRUITMENT

instagram
ENTRY

INTERVIEW

社員インタビュー

清掃管理

S.T

2024/4 新卒入社

1日の流れを教えてください

  • 午前中の現場にて作業開始!
    お手洗いや給湯室などの水回りを清掃します。

    6:30 出勤

  • お昼ご飯は、移動先現場の休憩室で食べることが多いです!

    10:30~12:30 移動・昼休み

  • 階段の掃除機掛けやモップ掛け、手すり拭きなどを行います。
    段差があるので安全第一で取り組んでいます。

    12:30

  • 事務所内のごみ回収や窓のサッシ拭きなどを行います。
    お客様がいる中での作業なので、なるべく邪魔にならないよう緊張感をもって取り組んでいます。

    14:00

  • 15:15 片付け

  • 今日も一日お疲れ様でした!
    明日も頑張ろう!

    15:30 退勤

学生時代に打ち込んでいたことは?

勉学です!
子どものころに「世界ふしぎ発見」という番組を父とよく見ていて、そこから世界史、特にエジプトの歴史や文化に惹かれてもっと詳しく学びたい!と思い、エジプト史に詳しい先生がいる大学に入学しました。大学に入ってからはとにかく成績を落とさないように!と頑張っていましたが、元々好きなことに関しての勉強だったので、全く苦にはならず4年間楽しく勉学に励むことができました。

就活で重視していたことと、
大光に入社を決めた理由は?

私はアニメや漫画がとにかく大好きで、なるべく多くの時間を趣味に捧げたいと思っていたので、とにかく「残業なし」という条件を最重要視していました。
清掃に目を向けたのは、私自身もともと掃除が苦手で部屋を散らかしがちだったので、それをどうにかしたいと思ったのと、朝が早い分終わる時間も早いということを知って、まさに自分の理想の働き方だなと感じたのがきっかけです。
就職活動中の面接は、厳しい目を向けられることも多く毎回緊張していたのですが、大光の面接のときは、私の好きな漫画の話をしてくれて緊張がとけたのと、終始親身になってお話をしてくれたので、この会社なら安心だなと思い、内定をいただいた際は即決で入社を決めました。

仕事をする上で大事にしていることは?

素早さと丁寧さ、両方を兼ね備えた作業をすることです。
ただ急ぐのではなく、お客様の出入りが多い時間・そうでない時間をエリアごとに把握した上で、それぞれの作業箇所ごとの時間配分や順番を考え、なるべく効率よく仕事を進められるよう心がけています。

大光のいいところは?

元々入社前から大光のインスタグラムは見ていて、業界の中では若い人が多い会社だなとは思っていましたが、いざ入社したら同世代の女の子が思っていたよりも多くて嬉しかったですし、年齢問わずみなさん明るくて優しい方ばかりで最高です!
ただ優しいだけではなく、作業中はこまめに指導をしてくれたり、時にはしっかり注意をしてくれたりするところが、メリハリがあっていいなと感じています。指導の仕方もただ口頭で指示するだけではなく、まず実際の作業の様子を一通り見せていただいてから、自分で作業を行うなど、ひとつひとつ丁寧に分かりやすく教えていただけるので、理解がしやすいです。

学生時代と比べて、
自身の成長を感じる点はありますか?

自立しているように感じます!
学生の時から一人暮らしはしていましたが、なるべく学業に集中できるようにと、親から仕送りをもらっていました。
今は完全に自分の収入だけで生活をしているので、やりくりの大変さはありますが自分の力で生きているな、社会人やってるな!と嬉しくなります(笑)
それに私は元々極度の夜型人間でしたが、この仕事を始めてからかなり規則正しい生活サイクルを送れるようになって、今の方が健康的でしっかりした生活を送れているなと実感しています。

今後の目標はありますか?

同じ清掃でも現場によって覚えることは様々なので、今後はもっとたくさんの現場で経験を積んでいきたいです。
また、今は教えてもらうことの方が多いですが今後は自分が教える側の立場になることも増えてくると思うので、その際には自分が教わってきたことや、経験してきたことを指導に活かしていきたいと思っています。

座右の銘を教えてください

シンプルですが「頑張る」です!

休日の過ごし方は?

趣味の漫画を読んだり、アニメを見たりして過ごすことがほとんどですが、今友達とルームシェアをしているので、同居人と外出することもあります!

これから応募する方へ一言

初めは大変ですが、慣れると作業が早くなって成長を実感できると思います!大光スタッフは明るい人が多く、休憩時間は年齢問わずわいわいとお話することもあってとっても楽しいです!一緒に働けることになったらぜひたくさんお話しましょう!

清掃の仕事を知る

その他の職種はコチラ

仕事一覧を見る
0120200890 ENTRYはこちら TOPへ戻る