社長挨拶・先輩社員の声message

代表あいさつ
代表あいさつ大光ビルサービス株式会社
代表取締役 小川裕正

当社は1967年の設立以来、50年以上にわたりビルの総合管理業を営んでいます。
ビル管理の仕事には、清掃や警備、設備管理や受付その他、沢山の役割(職種)がありますが、それぞれの役割を通じてお客様に提供しているのは、安全で安心、快適で清潔な環境をご提供することです。
つまり我々の仕事は、プロの技術と知識でお客様に満足していただく為のサービスを提供するサービス業なのです。
ただ清掃をすればいい、警備をすればいい、設備管理をすればいいのではなく、お客様に満足していただけるサービスをご提供することで、それぞれがビルの価値そのものを高める為の大切な役割を担っているのです。
そのサービスの質を握っているのは、それぞれの役割をこなす「人」であり、その「人」の質が会社の品質に直結します。
だからこそ当社は「人」にこだわっています。
これから入社される皆さんは、当社にとって、これからを担っていく大切な仲間です。
初めてこの仕事をするという人であっても、まずはしっかりと必要な知識や技術を研修部門で学んでいただけますので、ご安心ください。
是非一緒に、当社の新しい「会社の歴史」を創っていきましょう。
皆様からのご応募をお待ちしております。


先輩社員の声

  • 資格をとってプロになる。経営幹部への道もある。
    voice.01資格をとってプロになる。経営幹部への道もある。

    うちの会社では、毎年インスペクションのコンテストがあります。今年は、僕の現場が最優秀賞を受賞することができました。みんなの前で表彰を受けて、励みになりましたし、メンバーもすごく喜んでくれました。
    うちの会社のいいところは、ビル清掃業の地位を上げようと、社長自らがチャレンジしていること。人材を育てていこうという意識も高く、資格取得も積極的に応援してくれます。
    僕もフリーターから入社して、4年目でビルクリーニング技能士の資格を取り、6年目からは責任者を任されています。プロフェッショナルであることに満足せずに、もっと上を目指していきたいですね。

  • 生活が安定した。やっと将来も見えてきた。
    voice.02生活が安定した。やっと将来も見えてきた。

    以前は、飲食業でアルバイトをしていました。25歳のときに親が病気になって、このままじゃヤバいと思って職を探して、出会ったのがうちの会社です。
    正社員になって、安定感と安心感がハンパないですね。ほんと、社保が完備しているだけでこんなに心が落ち着くとは(笑)。やっと将来のことも考えられるようになりました。
    清掃の仕事も、思っていたよりずっとやりがいがありますし、奥も深い。「大丈夫か。無理するなよ」なんて社長自ら声をかけてくれる社風も気に入っています。いまは資格を取って、ずっと働いていきたいと思っています。

採用へのご応募は
こちらから